五島育英会について

学校法⼈五島育英会教職員採⽤サイトへようこそ

近年、社会環境や教育を取り巻く環境は、少子高齢化の進行やSociety5.0時代の到来、
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大に伴う
甚大な影響等、急激な変化が生じており、スピード感を持った対応が求められています。

その中で、五島育英会は、東京都市大学グループ各校が将来にわたって魅力的な学校であり続けるため、
「都市大ブランド構築」に向けた「長期事業計画(2017年度~2030年度)」を推進しており、
“グループ力”の育成と成長により、「都市大ブランド」の確立を目指しています。

我々が目指すべき未来へ共感を覚えてくれる方、
より良い人材育成とグループの成長に向けて、
使命感を感じてくれる方との出会いを心待ちにしております。

法人情報

学校法人名称    

学校法人五島育英会

法人本部所在地

〒150-0043
東京都渋谷区道玄坂1-10-7 五島育英会ビル8F

設立

1955年(昭和30年)

代表者

理事長 泉 康幸

職員数

専任教職員831名(内 事務職員216名)
非常勤講師389名
計1,220名(2023年1月1日現在)

事業内容
学校所在地

<教育・研究>
東京都市大学           (東京都世田谷区玉堤、神奈川県横浜市都筑区)
東京都市大学付属中学校・高等学校 (東京都世田谷区成城)
東京都市大学等々力中学校・高等学校(東京都世田谷区等々力)
東京都市大学塩尻高等学校     (長野県塩尻市)
東京都市大学付属小学校      (東京都世田谷区成城)
東京都市大学二子幼稚園      (東京都世田谷区玉川)

<収益事業>
東急自動車学校          (東京都多摩市)

学校法人名称    

学校法人五島育英会

法人本部所在地

〒150-0043
東京都渋谷区道玄坂1-10-7 五島育英会ビル8F

設立

1955年(昭和30年)

代表者

理事長 泉 康幸

職員数

専任教職員831名(内 事務職員216名)
非常勤講師389名
計1,220名(2023年1月1日現在)

事業内容
学校所在地

<教育・研究>
東京都市大学
(東京都世田谷区玉堤、
神奈川県横浜市都筑区)
東京都市大学付属中学校・高等学校
(東京都世田谷区成城)
東京都市大学等々力中学校・高等学校
(東京都世田谷区等々力)
東京都市大学塩尻高等学校
(長野県塩尻市)
東京都市大学付属小学校
(東京都世田谷区成城)
東京都市大学二子幼稚園
(東京都世田谷区玉川)

<収益事業>
東急自動車学校
(東京都多摩市)

お問い合わせ先

〒150−0043
東京都渋谷区道玄坂1−10−7 五島育英会ビル8F
学校法人五島育英会 法人本部総務部人事課 職員採用係
TEL:03-3464-6915 (月〜金 9:30〜17:30)