2025年度 学校法人五島育英会事務職員募集要項

学校法人五島育英会 事務職員採用 募集要項

募集職種

事務職

募集対象

・4年制大学を卒業、もしくは2026年3月に卒業見込の方
・大学院修士課程を修了、もしくは2026年3月に修了見込の方

募集人数

若干名

採用日

2026年4月1日(予定)

勤務地

東京都市大学グループ各設置校

勤務時間

平日:9:00~17:00 実働7時間/1日
上記は大学勤務の平日における就業時間

土曜:9:00~13:00(授業期間内) 9:00~12:00(授業期間外) 実働3時間/1日
休憩時間:11:30~12:30(授業のない期間の土曜日は除く)

※勤務地により始業・就業時間等が異なります

休日休暇

■休日
 ・日曜日、祝日、年末年始、その他

■休暇(休日とは別に休暇がございます。)
 ・年次有給休暇 : 初年度 10日 半日単位での取得も可能です。
 ・夏期休暇 :夏期一斉休暇 8/10~8/20、加えて7/10~9/20の期間で12日間(※)
 ・冬期休暇 :12/25~1/5(内、休日は12/30~1/3)(※)
  ※2024年度大学での実績です。就業場所により異なります。

■自宅研修日
 ・土曜日は年間20日間、出勤免除日として自宅研修日が取得できます。

福利厚生
社内制度

私学共済
資格取得支援制度
東急グループ優待制度 
産休・育休制度、介護休業制度、時間短縮勤務制度   

基本給

234,200円(学部新卒・2024年度実績)

250,200円(修士卒・2024年度実績)

※既卒については、経歴等により上記金額と異なる場合あり。その場合は上記金額を超えるものとする

諸手当

世帯手当(15,000円~単身者も支給、扶養に応じて加算あり)役職手当、通勤手当  等 
当法人規程により支給 

昇給・賞与

昇給:年1回  賞与:年2回(6月・12月) 

エントリー方法

マイナビよりWebエントリーしていただいた方のみエントリーシートの要綱をお伝えします。
その後の採用フローについては採用フローをご確認ください。
なお選考が進んだ段階で
 ・卒業証明書
 ・成績証明書
 ・健康診断書
また大学院修了、修了見込の方は併せて
 ・修了証明書
 ・(院の)成績証明書
を提出いただきますので、ご承知おきください。

エントリー締切

2025年 4月7日(月)13:00

備考

提出書類記載の個人情報は採用選考のために利用します。
採用された方の個人情報については、引き続き採用後の雇用管理のために利用しますが、その他の方の個人情報は、採用試験終了後責任を持って破棄いたします。
なお、提出した書類は返却いたしませんので、予めご了承ください。

問い合わせ先

〒158-8557  東京都世田谷区玉堤1-28-1
学校法人五島育英会 総務人事局人事部人事課 採用担当
MAIL:saiyou@tcu.ac.jp